2006年11月30日

ヘナ体験会報告

去る11月28日(火)に行われた「ヘナ体験会」ですが、13名の方にお集まりいただきました。
平日の午後ということで、40~70代の主婦が多かったようです。

アンケートでは、「白髪」「ツヤがない」「コシがない」という髪の悩みでいらしたようです。
ヘナの使用歴が、初めてが半分、1年以内が半分でした。
1年以内の使用歴がある方々も私が見た感じでは、染まりが薄い方が多くいらっしゃいました。
また、ヘナのシャンプーを使っていたけど、染まらないからという方もいらっしゃいました。

今回の体験会では、ヘナを粉からペーストを作る方法、髪に塗りやすい方法を説明しました。
また、国民生活センターの記事から、本当によいヘナとはどういうものかをいうお話も付け加えました。
センターの記事では、ペーストやシャンプーからはほとんどヘナの有効成分ローソンが検出されなかったとのことでした。
やっぱり古くから受け継がれたパウダーが一番です。簡便性に走ると折角のヘナの効果を損なってしまうことがわかりました。
嬉しいことに、記事で紹介されている現在メジャーなメーカーのどのヘナより「ビジャヤ・ヘナ」は、ローソンの含有量が高かったことです。
記事での最高含有量は1.2%なのに対して、「ビジャヤ・ヘナ」は1.4%でした。
最高品質ということが証明されて本当に嬉しいです。


同じカテゴリー(ヘナ)の記事
学術的ヘナ
学術的ヘナ(2014-09-25 11:14)

ヘナの効果
ヘナの効果(2014-09-12 09:02)

ヘナの取扱店
ヘナの取扱店(2014-08-31 12:03)


Posted by 玉城 和子 at 22:02│Comments(0)ヘナ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。