2007年09月10日
お勧めの本 【アーユルヴァーダ式ヘッドマッサージ】

インドのヘッドマッサージは、オイルを塗って行います。
塗らないですると摩擦が起きるからです。
ヘッドマッサージって本当にいいんですよ。リラックスできますし、やればやるほど頭皮が健康になるのが分かります。髪のコシが出てくるんですよ。
ちょっと頭皮に塗ってシャンプー前にマッサージするだけ。マッサージ後30分くらい浸透させるとよい。
私は朝シャンなので、時間がないので、まずオイルマッサージしてから、服を脱いだり、準備したりして、それからシャンプーするようにしています。
マッサージは、5分くらいが精一杯かな。朝だし。そのマッサージ中に、肩をまわしたり、首をまわしたり、上半身のストレッチを簡単にします。そうすると血液やリンパの流れが良くなって、頭皮マッサージと相まって、老廃物も流れやすくなるだろうし、栄養分も運ばれやすくなると思うから。
5年前はじめてビジャヤのココナッツ油でマッサージしたときは、薄毛で悩んでいたので、毎日毎日マッサージしました。良くなっていくのが嬉しくて、どんどんやっちゃいましたよ。
Posted by 玉城 和子 at 08:25│Comments(0)
│お勧めの本