2008年02月25日
ユースオリンピック大会
****************
Hello~ from S'pore -6-
****************
2010年 ユース五輪:ユースオリンピック大会(Youth Olympic Games)
シンガポールに決定!
旧正月最終日の21日の夜からお祝いムード&昨日の新聞の朝刊一面に
赤いポロシャツのシンガポーリアン達がガッツポーズの写真!
Sporeで記念すべき第1回夏季大会が開催される事に決まりました。
最後までの残ったもう一つの国はロシアでした。
21日にはスイスでの選考会の様子が衛星中継されていたそうです。
その日はもちろん!姉弟家族が来てのディナーだったので、
私はテレビどころではありません。
(あ~、今日でやっとお正月が終わるぞぉ。。ほっ。。)
2012年には冬季大会が予定されています。(開催地未定)
2007年7月にグアテマラシティでの国際オリンピック委員会(IOC)総会に
おいて、ジャック.ロゲ会長が、青少年にもオリンピックを体験しようと
提案し、IOC委員から了承されたそうです。
08年、今年はフォーミュラ(F1)GPがシンガポールで開催されます。
F1史上初のナイトレースです。
シンガポールGPは9月。
今後Sporeにはカジノもきます。
現在、Sporeはあちらこちらで建設ラッシュ。
それはそれはすごいことになっています。
カジノ施設の建設地の写真を今度撮ってこなきゃ。
シンガポール中のクレーンが集結しているのでは?と思うほど
ものすごい数です。
車で通る度に、「クレーン!クレーン!」と息子は大喜び。
そのマリーナ・ベイ・エリア以外でも、とにかくいたる所で
息子と「ほら右、こっちだよ、今度は左!」
「クレーン!だね~、1、2、3、、」と、建設現場を見ることができます。
お祭りムードで、皆浮き足立った感じです。
シンガポールはこれからどのような方向に進んでいくのでしょう。
新加坡:中国語でシンガポールのことです
※Hello~ from S'pore は、私の妹「タマキ妹子」のシンガポールからの便りです♪
Hello~ from S'pore -6-
****************
2010年 ユース五輪:ユースオリンピック大会(Youth Olympic Games)

旧正月最終日の21日の夜からお祝いムード&昨日の新聞の朝刊一面に
赤いポロシャツのシンガポーリアン達がガッツポーズの写真!
Sporeで記念すべき第1回夏季大会が開催される事に決まりました。
最後までの残ったもう一つの国はロシアでした。
21日にはスイスでの選考会の様子が衛星中継されていたそうです。

私はテレビどころではありません。
(あ~、今日でやっとお正月が終わるぞぉ。。ほっ。。)
2012年には冬季大会が予定されています。(開催地未定)
2007年7月にグアテマラシティでの国際オリンピック委員会(IOC)総会に
おいて、ジャック.ロゲ会長が、青少年にもオリンピックを体験しようと
提案し、IOC委員から了承されたそうです。
08年、今年はフォーミュラ(F1)GPがシンガポールで開催されます。
F1史上初のナイトレースです。
シンガポールGPは9月。
今後Sporeにはカジノもきます。
現在、Sporeはあちらこちらで建設ラッシュ。
それはそれはすごいことになっています。
カジノ施設の建設地の写真を今度撮ってこなきゃ。
シンガポール中のクレーンが集結しているのでは?と思うほど
ものすごい数です。
車で通る度に、「クレーン!クレーン!」と息子は大喜び。
そのマリーナ・ベイ・エリア以外でも、とにかくいたる所で
息子と「ほら右、こっちだよ、今度は左!」
「クレーン!だね~、1、2、3、、」と、建設現場を見ることができます。
お祭りムードで、皆浮き足立った感じです。
シンガポールはこれからどのような方向に進んでいくのでしょう。
新加坡:中国語でシンガポールのことです
※Hello~ from S'pore は、私の妹「タマキ妹子」のシンガポールからの便りです♪
Posted by 玉城 和子 at 08:25│Comments(0)
│Hello~ from Singapore