2008年04月12日

みかんの大トロ 『せとか』

*****************
   Hello~ from S'pore -34-
*****************

みかんの大トロ 『せとか』

     
みかん王国の愛媛が産地。 愛媛はリアス式の海岸が続く瀬戸内海。
みかんの王様。 らしいです。 妹子は今回初めて知りました。
S$140  140シンガポール・ドル。 最近のレートでは、約1万円ちょっと。

以前「第19回」でご紹介した、南城フルーツ研究所の『沖縄のパッションフルーツ』
の下にディスプレイされていました。 
TVで紹介されて爆発的に大人気になった柑橘だそうです。
http://www.kajuen.co.jp/introduction/item14.htm  販売サイト。 
他にも多くのサイトあり。 「せとか」の事を知れば知るほど食べてみたい!
収穫期は2月中旬から3月上旬まで。 この期間を逃すと食べられません。 
日本価格:贈答用12個入り6000円、 3kg 4300円。どんな味なんだろう!
この写真は、実は先月撮ったもの。 その直後に少し調べてみたら、どこの販売
サイトでも「完売」。「来年また宜しくお願いします」とのこと。益々食べてみたい!


みかんの大トロ 『せとか』


日本のメロン$80 産地はどこだったか。。




3日前もまた病院に行った妹子。 その際、ショップを通り過ぎざまにパチリ。
私の質問に最近は丁寧に答えてくれる、店員さん。 聞くと、南城フルーツ研究所の
『沖縄のパッションフルーツ』はディスプレイ直後すぐに完売したそうです。
2週間後にまた入荷予定。 でも南城フルーツ研究所のものかは?だそう。

先週は長崎産の『びわ』がディスプレイ。 S$128(12個入り)。
お店をのぞくと中国産びわは、S$7.90(8個入り)。 この差はスゴイすぎ。

3月~今月4月にかけて、病院へ行きまくりの妹子。 
このフルーツショップのスタッフに間違いなく顔を憶えられています。 
病院に行きながら、このフルーツショップを「チラ見」する楽しみができた妹子。
これもブログのおかげ。 
この贈答用の高級フルーツ・ショップは、のぞいてみるだけでも楽しいですキョロキョロ


※Hello~ from S'pore は、私の妹「タマキ妹子」のシンガポールからの便りです♪



同じカテゴリー(Hello~ from Singapore)の記事
目の前のニンジン
目の前のニンジン(2010-04-13 23:29)

おそる おそる
おそる おそる(2010-03-21 23:01)

ライブ告知 東京
ライブ告知 東京(2010-01-12 22:48)

ゴー!ゴー!
ゴー!ゴー!(2010-01-07 16:08)

2010 もうすぐ
2010 もうすぐ(2009-12-31 15:56)

ふぁいと~
ふぁいと~(2009-12-05 23:35)


Posted by 玉城 和子 at 17:58│Comments(0)Hello~ from Singapore
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。