2008年11月14日
子宮頸がんワクチン シンガ
*****************
Hello~ from S'pore -75-
*****************
8月17日、10月26日
姉のブログにもありましした。
私はこの「子宮頸がん予防接種」を受けています。
3回受けて終了です。
1回目、2回目(1ヵ月後)、3回目(6ヵ月後)
産婦人科の先生によると、シンガポールではもうすでにポピュラーだとか。
産後の1ヶ月検診の時に、1回目、本日2回目の予防注射をうけました。
3回分で、S$650(シンガポールドル)ぐらい。
高いですけど、子宮頸がんが予防できるなら、これは受けなきゃと思いました。
「手足口病」か?マル美?。。。急いで本日クリニックへ。
彼女のお尻にも小さなぶつぶつ数個。 結果は確定できず。
多分ただの湿疹じゃないかということで、一安心
マル太郎は保育園からのプレゼントだったんですけど、この「手足口病」。
彼のクラスが一人一人それにかかって、今週月曜日の午後、
「マルくんがクラスで1人となりました。。念のため病院へつれてってください」
クリニックへ直行。 太ももおしりあたりと膝小僧にそれぞれたったの
1つずつのぶつぶつ。というより、「てん」が。 へ~、こんな小さいんだぁ。
しかし、2日後にはぼわっと沢山のぶつぶつが噴き出した!
口の中には赤いテンテンが確かにありました。
産婦人科も同じ病院だったので、タイミングよく予防注射もでき◎。
生後2ヶ月のマル美に「手足口病」をうつさないように必死です。
あと3日。 マル美を逆隔離中。
2ばーちゃん、とーちゃん、皆で我が家の「プロジェクトX」を成功させねば。
※Hello~ from S'pore は、私の妹「タマキ妹子」のシンガポールからの便りです♪
Hello~ from S'pore -75-
*****************
8月17日、10月26日
姉のブログにもありましした。
私はこの「子宮頸がん予防接種」を受けています。
3回受けて終了です。
1回目、2回目(1ヵ月後)、3回目(6ヵ月後)
産婦人科の先生によると、シンガポールではもうすでにポピュラーだとか。
産後の1ヶ月検診の時に、1回目、本日2回目の予防注射をうけました。
3回分で、S$650(シンガポールドル)ぐらい。
高いですけど、子宮頸がんが予防できるなら、これは受けなきゃと思いました。
「手足口病」か?マル美?。。。急いで本日クリニックへ。
彼女のお尻にも小さなぶつぶつ数個。 結果は確定できず。
多分ただの湿疹じゃないかということで、一安心

マル太郎は保育園からのプレゼントだったんですけど、この「手足口病」。
彼のクラスが一人一人それにかかって、今週月曜日の午後、
「マルくんがクラスで1人となりました。。念のため病院へつれてってください」
クリニックへ直行。 太ももおしりあたりと膝小僧にそれぞれたったの
1つずつのぶつぶつ。というより、「てん」が。 へ~、こんな小さいんだぁ。
しかし、2日後にはぼわっと沢山のぶつぶつが噴き出した!
口の中には赤いテンテンが確かにありました。
産婦人科も同じ病院だったので、タイミングよく予防注射もでき◎。
生後2ヶ月のマル美に「手足口病」をうつさないように必死です。
あと3日。 マル美を逆隔離中。
2ばーちゃん、とーちゃん、皆で我が家の「プロジェクトX」を成功させねば。
※Hello~ from S'pore は、私の妹「タマキ妹子」のシンガポールからの便りです♪
Posted by 玉城 和子 at 23:47│Comments(0)
│Hello~ from Singapore