2009年02月03日

食事で 『乾燥肌』 改善

*****************
   Hello~ from S'pore -104-
*****************

調べてみました。
湿度たっぷりのシンガで、なぜに私の肌はこうも乾燥するのか?  
産後のホルモンバランスの崩れということに、勝手にそういうことに。
外からよりも、体の内側ケアが大切なのでは?と改めて感じる。今の私の場合。
現在、体の内側&外から、色々とお試し中。

【ビタミンA】・・・これは皮脂の分泌をコントロールし、お肌のツヤ
 やうるおいを保ち、新陳代謝を正常に保つ働きがあります。

 特にニンジン、カボチャなど緑黄色野菜や椎茸、小松菜などに
 多くふくまれます。

【ビタミンB2】・・・新陳代謝を活性化し、皮膚を正常に保ち、炎症
 を予防する働きがあります。美容のビタミンとも言われています。

 レバー、豆類、緑色野菜、貝類、納豆に多くふくまれます。

【ビタミンC】・・・乾燥肌予防に必要なコラーゲンの合成に関わり、
 シミを薄くする効果も認められています。コラーゲンの合成には
 ビタミンCとタンパク質が必要です。

 良質のコラーゲンをつくるのにビタミンCと相性のいいタンパク
 質として、ささみ、じゃがいも、卵、牛乳などがあります。

【ビタミンE】・・・血液の循環を良くし、お肌にうるおいを与えます。

 カボチャ、ブロッコリー、赤パプリカ、のり、鰻などに多く含まれます。


http://www.primaryinc.co.jp/book/06_12-29.html   より。

節分ですね。
今年もできなかった・・と、へこまず、「来年はちゃんとできるように~!」
こういう行事ごとで、子供に少しでもJAPAN文化に接してもらいたいんですが、
母の前もっての準備がわるいんですねぇ。 
そ~れ、『鬼は~、そとーパンチ! 福は~、うちーニコニコ


※Hello~ from S'pore は、私の妹「タマキ妹子」のシンガポールからの便りです♪


同じカテゴリー(Hello~ from Singapore)の記事
目の前のニンジン
目の前のニンジン(2010-04-13 23:29)

おそる おそる
おそる おそる(2010-03-21 23:01)

ライブ告知 東京
ライブ告知 東京(2010-01-12 22:48)

ゴー!ゴー!
ゴー!ゴー!(2010-01-07 16:08)

2010 もうすぐ
2010 もうすぐ(2009-12-31 15:56)

ふぁいと~
ふぁいと~(2009-12-05 23:35)


Posted by 玉城 和子 at 21:55│Comments(0)Hello~ from Singapore
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。