2009年05月07日
ゴールデンウィークだったのに
今年のゴールデンウィークは、マル太郎と遊ぼうと思って予定をあけていた。
のに、新型インフルのため、急きょ帰国してしまった。
代わりに、親戚が亡くなり、法事が入りました。
初めてお墓の中を見物(ちらっと)。
3段になっており、亡くなった順に上から並んでいるようです。
ふぅ~ん、こんな風になっているのね。
でも、うち1日は高校の友達の家でおしゃべり大会。
楽しいですね~
しかし、衝撃の事実発見
なんと8人中4人老眼が始まっているみたい
うそでしょ~という感じ。
みんなまだ39なのに。。
眼は大事だ。大切にしーましょ。
アーユルヴェーダ的には、眼は温めるのはすごく良くないのです。
ホットタオル乗せちゃったりはダメ~
シャンプーも頭は体よりぬるま湯が良いです~。
のに、新型インフルのため、急きょ帰国してしまった。
代わりに、親戚が亡くなり、法事が入りました。
初めてお墓の中を見物(ちらっと)。
3段になっており、亡くなった順に上から並んでいるようです。
ふぅ~ん、こんな風になっているのね。
でも、うち1日は高校の友達の家でおしゃべり大会。
楽しいですね~

しかし、衝撃の事実発見

なんと8人中4人老眼が始まっているみたい

うそでしょ~という感じ。
みんなまだ39なのに。。
眼は大事だ。大切にしーましょ。
アーユルヴェーダ的には、眼は温めるのはすごく良くないのです。
ホットタオル乗せちゃったりはダメ~

シャンプーも頭は体よりぬるま湯が良いです~。
Posted by 玉城 和子 at 00:05│Comments(2)
│その他
∴ この記事へのコメント
基本的に冷えのぼせ体質。日光に当たったり、部屋の熱気でもあっという間に熱頭痛。きますね、あれは。
そんなときに友人から習ったペパーミント冷却タオル。一滴のペパーミント精油に小さじ一杯のグリセリンを洗面器に垂らして、タオルに浸し、絞って冷蔵庫。
首筋と目にサイコーです。ま、アイスノン買ってもいいんだけど。
ちなみに薄荷はきつめです。肌の弱い人はおすすめしない。。
そんなときに友人から習ったペパーミント冷却タオル。一滴のペパーミント精油に小さじ一杯のグリセリンを洗面器に垂らして、タオルに浸し、絞って冷蔵庫。
首筋と目にサイコーです。ま、アイスノン買ってもいいんだけど。
ちなみに薄荷はきつめです。肌の弱い人はおすすめしない。。
Posted by na^ga at 2009年05月25日 22:34
ペパーミントの冷却タオルですか。
私もやってみよう~っと。
夏の初めに、いつものぼせて夏バテするので、
それにもいいかもね♪
教えてくれてありがとうございます(^_^)/~
私もやってみよう~っと。
夏の初めに、いつものぼせて夏バテするので、
それにもいいかもね♪
教えてくれてありがとうございます(^_^)/~
Posted by 玉城和子 at 2009年05月26日 19:36