2009年06月16日
『ビジャヤ・ヘナ』の、
*****************
Hello~ from S'pore -117-
*****************
ローレンスさんから、昨日久々に電話があった。
「あなたのところ(おきなわ)は大丈夫?」 新型インフルH1N1のことだ。
その話の後、『ビジャヤ・ヘナ』・新パッケージの話が続いた。
来月7月に、インド行きを予定しているらしい。
そのパッケージの話をつめるとのこと。
シンガポール『ビジャヤ・ヘナ』のお店から、商品生産に至るまですべてを
1人で管理する、ローレンスさん。
効率をよくするなら、ある程度を人に任せばよいこと。
しかし、それを彼女がしないのは、ヘナの『品質』を守るためだ。
シンガ、インドを行き来しながらのそれは、簡単なことではない。
『高品質』の『ビジャヤ・ヘナ』
毎回輸入の際、日本国内検査でそのことはちゃんと証明されている。
電話で長くは話せなかった。
「Take care!子供達の健康にきをつけてあげて。」
つかまり立ちのマル美を片手で抱えながら話をする落ち着かない私に、
気を使ってくれたのだと思う。
今月中に一度彼女を訪ねることにする。
※Hello~ from S'pore は、私の妹「タマキ妹子」のシンガポールからの便りです♪
Hello~ from S'pore -117-
*****************
ローレンスさんから、昨日久々に電話があった。
「あなたのところ(おきなわ)は大丈夫?」 新型インフルH1N1のことだ。
その話の後、『ビジャヤ・ヘナ』・新パッケージの話が続いた。
来月7月に、インド行きを予定しているらしい。
そのパッケージの話をつめるとのこと。
シンガポール『ビジャヤ・ヘナ』のお店から、商品生産に至るまですべてを
1人で管理する、ローレンスさん。
効率をよくするなら、ある程度を人に任せばよいこと。
しかし、それを彼女がしないのは、ヘナの『品質』を守るためだ。
シンガ、インドを行き来しながらのそれは、簡単なことではない。
『高品質』の『ビジャヤ・ヘナ』
毎回輸入の際、日本国内検査でそのことはちゃんと証明されている。
電話で長くは話せなかった。
「Take care!子供達の健康にきをつけてあげて。」
つかまり立ちのマル美を片手で抱えながら話をする落ち着かない私に、
気を使ってくれたのだと思う。
今月中に一度彼女を訪ねることにする。
※Hello~ from S'pore は、私の妹「タマキ妹子」のシンガポールからの便りです♪
Posted by 玉城 和子 at 11:15│Comments(0)
│Hello~ from Singapore