2008年10月09日
ウチナンチュの遺伝子
先日新聞に日本人の遺伝子を研究していて、日本人のルーツは2つに分かれると書かれていました。
北海道~九州までの「本土型」
沖縄の「琉球型」
あらら、やっぱりウチナンチュ
は、本土の人とは遺伝子が違うのか~。
彫りが深い顔だったり、ケーモー(毛深い)だったり。
そうだよね~。
ウチナンチュのみなさん、内地でもすぐウチナーとばれてしまうその顔!
隠せないよね。
たまに英語で話しかけられたり。。ってないですか?
しかも日本人に外国語で話しかけられると、「一応日本人なんだけどなー」とか考えちゃいますよね~。
エステの勉強で顔のマッサージをしていると、違いがよくわかる。
ずっとウチナンチュの顔で練習しているところに、突然内地の人で練習すると、凹凸が少なくてびっくり
逆に、私のエステの先生は、あまりにも凹凸があるので、ウチナンチュの顔は不思議だといいます。
それもこれも遺伝子に違いがあるなんて。
遺伝子の研究って面白いですねー。
北海道~九州までの「本土型」
沖縄の「琉球型」
あらら、やっぱりウチナンチュ

彫りが深い顔だったり、ケーモー(毛深い)だったり。
そうだよね~。
ウチナンチュのみなさん、内地でもすぐウチナーとばれてしまうその顔!
隠せないよね。
たまに英語で話しかけられたり。。ってないですか?
しかも日本人に外国語で話しかけられると、「一応日本人なんだけどなー」とか考えちゃいますよね~。
エステの勉強で顔のマッサージをしていると、違いがよくわかる。
ずっとウチナンチュの顔で練習しているところに、突然内地の人で練習すると、凹凸が少なくてびっくり

逆に、私のエステの先生は、あまりにも凹凸があるので、ウチナンチュの顔は不思議だといいます。
それもこれも遺伝子に違いがあるなんて。
遺伝子の研究って面白いですねー。
Posted by 玉城 和子 at 08:20│Comments(0)
│沖縄