2010年10月26日

学会より帰宅

昨日、アーユルヴェーダ学会への3人旅から無事帰って来ました。
帰り際写真を撮りました。

知念伽央梨さん(サンマリーナホテル エステサロンKupu Kupu)、私、根間洋子さん(琉球新報カルチャー・桜坂市民大学・南風原カルチャー講師)です。
ヴァータ、ピッタ、カパと1人ずつそろっているので、面白い旅でしたキラキラ 




昨日は、学会終了後、宮島の厳島神社に行ってきました。

フェリーで宮島へ。


ちょうど厳島神社の干潮の時間だったので、大鳥居まで歩いて行けて感動でした。

鳥居までは、海藻がいっぱいでした。

柱についている貝の間にお金がいっぱい挟まっていました。
私も5円玉を挟んできましたニコニコ

とても清浄な空気で、とても癒される空間でした。

おみくじ引いたり、散策したり、穴子定食食べたり、楽しかったです。
帰りの広電で、おしゃべりしすぎて乗り越してしまったハプニングもありました。


同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事
知的過失
知的過失(2014-11-08 22:41)

ヤシの葉
ヤシの葉(2014-10-15 15:17)


Posted by 玉城 和子 at 09:47│Comments(0)アーユルヴェーダ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。