2007年02月09日

やわな腰

実は、わたし2年前ぎっくり腰をしました。

その当時薬局で8時間窓口で立ちっぱなしで、投薬(お薬の説明)をしていました。
どんどん監査(内容確認)が終わった薬がどんどん横に積まれていくので、
ほんとに立ちっぱなし。1mも動かないで、患者さんとお話しています。
トイレも行けないくらい忙しい所でした。
ぜんぜん動かないと腰痛は、とてもきついんですよね。
そのうち、3時間くらいで腰の力が抜けるようになって立っていられなくなりました。

腰痛持ちになると、立ちっぱなしもきつい、座りっぱなしもきつい。
寝ててもきつい時もあります。
立ったり座ったりもキツイので、法事の後は必ず悪化してましたね。
そして、イスも選びます。軟らかいイスや深いイス、高いイスはダメ。
合わないイスだと1分で腰がきつくなる。
イスにも座れないなんて嫌ですよ~。

それから、リハビリに通うこと2年。ずっと毎週1~3回通ってます。
最初の1年は、ほんとに毎日痛かった。
しょっちゅう横になってました。
今は、たまに痛くなる程度。
年末はほとんど痛まず、初めて克服できそうと喜んでいたのに!
大晦日から風邪を引いて、腰痛が逆にひどくなってしまいました。
主治医に相談すると、「咳」はかなり腰痛を悪化させるそうです。
超ショック。治りそうだったのに~。
もう少しで上がりだったのに、振り出しかよ。
油断しちゃったな。しかたない、またリハビリ頑張るかぐすん


同じカテゴリー(健康情報)の記事
認知症アロマ
認知症アロマ(2014-09-21 11:11)

ピッタの季節
ピッタの季節(2014-09-18 17:16)

断食
断食(2014-09-09 16:13)


Posted by 玉城 和子 at 09:10│Comments(1)健康情報
∴ この記事へのコメント
腰痛悪化ご愁傷様です。
でも、まさに「からだの要」なので、リハビリファイト~。

私は年明けからの風邪続きで、眠りすぎて腰が痛いです。
(;_;)
Posted by こが at 2007年02月09日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。