2007年10月31日
インフルエンザ
またまた少しずつインフルエンザの患者さんが増えているようです。
1年中流行るようになってしまった沖縄ですが、
やっぱり最大の流行は1~2月です。
11月~12月には予防接種を受けることをお勧めします。
私は10年以上毎年接種しています。
インフルエンザは、脳炎や肺炎を起こしたり、
場合によっては体力のある大人でも死亡することがあります。
やっぱり予防が一番です。
インフルエンザにかかる方は、予防接種を受けていない人が多い。
「今まで罹ったこと無いから自分は罹らないと思って、
予防接種していなかった」という方が多いような。。
いつも聞きながらどっからくるのその自信?と思っていたけど、
ウチアタイしている方いますかね?
中には、予防接種をしていても罹る場合がありますが、
その場合でも軽症ですむといわれています。
インフルエンザの予防接種の効果は、2~6ヶ月。
だから、冬のインフルエンザには効果がを発揮しますが、
春~秋のインフルエンザは予防接種の効果が切れているので
誰でも罹りやすい状態です。今はうがい、手洗いで予防を。
また、春夏にインフルエンザに罹ったから、しばらく大丈夫?
って思っている人もご用心!
インフルエンザは毎年少しずつ形を変えていきます。
だから、毎年ワクチンの接種が必要なんです。
インフルエンザになったら、5日は仕事お休みですよ~
特に小さなお子さんがいる家庭は、
周りの大人も是非インフルエンザのワクチンを受けましょう。
痛くないよ~
うちなーぐち解説
ウチアタイ:あい!自分もそうだなーと思うこと
1年中流行るようになってしまった沖縄ですが、
やっぱり最大の流行は1~2月です。
11月~12月には予防接種を受けることをお勧めします。
私は10年以上毎年接種しています。
インフルエンザは、脳炎や肺炎を起こしたり、
場合によっては体力のある大人でも死亡することがあります。
やっぱり予防が一番です。
インフルエンザにかかる方は、予防接種を受けていない人が多い。
「今まで罹ったこと無いから自分は罹らないと思って、
予防接種していなかった」という方が多いような。。
いつも聞きながらどっからくるのその自信?と思っていたけど、
ウチアタイしている方いますかね?
中には、予防接種をしていても罹る場合がありますが、
その場合でも軽症ですむといわれています。
インフルエンザの予防接種の効果は、2~6ヶ月。
だから、冬のインフルエンザには効果がを発揮しますが、
春~秋のインフルエンザは予防接種の効果が切れているので
誰でも罹りやすい状態です。今はうがい、手洗いで予防を。
また、春夏にインフルエンザに罹ったから、しばらく大丈夫?
って思っている人もご用心!
インフルエンザは毎年少しずつ形を変えていきます。
だから、毎年ワクチンの接種が必要なんです。
インフルエンザになったら、5日は仕事お休みですよ~

特に小さなお子さんがいる家庭は、
周りの大人も是非インフルエンザのワクチンを受けましょう。

痛くないよ~

うちなーぐち解説
ウチアタイ:あい!自分もそうだなーと思うこと
Posted by 玉城 和子 at 08:25│Comments(0)
│健康情報