2008年07月09日

震度4

昨日の地震はびっくりでしたね。
私は沖縄市にいたんですが、大きな揺れですっごくびっくりしました。
震度3だったんですが。。

最初奄美で震度5と聞いたので、鹿児島にいる弟にメールしたら揺れていないというし。
後でラジオから与論島付近が震源というから納得。
名護市など震度4だったそうですね。

震度4というのは沖縄では40年ぶりというのにまたびっくり。
そうだっけ? いつも震度1、2、3なのね。
地震を避けて内地のデータのバックアップ施設が沢山県内に建設されていると聞いていたので納得。
少ないのは知っていたけど、大きいのもなかったんですね。

震度3くらいでびびってしまう私。
本当に震度6や阪神のような震度7が来たら、人間て何も出来ないんだろうなと思ってしまいました。

今回の地震10分前にタコ取りで潜っていた方がゴォーという海鳴りを聞いたとか。。
海の中でそんなの聞いたら恐くなりますよね。

被害がなくて何よりでした。

今は、地震が起きたらまず身の安全を図るのが第一だそうです。
火を消すのは、地震が納まってからだとか。
震度5以上は、センサーで自然に消えるように消えるようになっているそうですよ。


同じカテゴリー(健康情報)の記事
認知症アロマ
認知症アロマ(2014-09-21 11:11)

ピッタの季節
ピッタの季節(2014-09-18 17:16)

断食
断食(2014-09-09 16:13)


Posted by 玉城 和子 at 22:51│Comments(2)健康情報
∴ この記事へのコメント
はじめまして!
ヘナタトゥーに興味がありこちらにお邪魔してみたのですが、
ヘアー用ヘナをタトゥーとして使用する事も出来ますか?
Posted by はな at 2008年07月09日 23:16
はなさん
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
ヘナにも配合成分によりタトゥーとして使用できるものと出来ないものがあると思います。
ヘアカラー入りのヘナは、アレルギーの可能性がありますので、タトゥーとして使わない方がいいでしょうね。
Posted by 玉城 和子 at 2008年07月12日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。