2008年12月23日
新型インフルエンザ
みなさん、インフルエンザワクチン接種終わりましたか~。
内地ではすでに注意報が出されているようですね。
沖縄でも中部で少しずつ患者が出ているようです。
さて、毎年流行るインフルエンザと違い、新型インフルエンザがいつやってくるか。
そろそろということですね。今年かもしれないし、来年かもしれない。
新型インフルエンザについて今日はお話ししましょう。
新型というからには全く新しいインフルエンザなのは確か。
50年おきにやってくるといわれています。
一番最近なのが、スペインかぜ。第一次世界大戦時。昔はインフルエンザという言葉がありませんでした。
新型は、鳥インフルエンザが人に感染するようになったものです。
①鳥→鳥
②鳥→人
③人→人(家族内など少数)
④人→大多数の人
現在③の段階です。
タイや中国など多数の国で200人以上が感染しています。
③も家族内での感染はあったものの、近所の人には感染していないので、遺伝的にこのウイルスに弱かったかもという推測です。
しかし、H5N1鳥インフルエンザウイルスはどんどん進化を続けています。
進化し続けて、人間に感染する能力を獲得すると④に突入です。
④になると、鳥インフルエンザから「新型インフルエンザ」に名前も代わり、世界的な大流行(パンデミック)が起こります。
④になると、これは止められません。
全ての人が免疫を持たないため、半数以上が感染するだろうと言われています。
日本では64万人が死亡するだろうと試算が出ています。
前回のH1N1スペインかぜは、弱毒性のウイルスでしたが、それでも第一次世界大戦よりも多い死者数を出しました。
今回のH5N1新型インフルエンザは、強毒性!
科学が進化したと安心している人もいるかもしれませんが、ウイルスも進化します。
しかも、科学の進化で、流行も人と物の流通に伴いすごいスピードで世界中に広がります。
長くなってしまいそうなので、次に続く。。
解説:スペインかぜ
1918年から1920年に流行。
スペイン王室の罹患の報道でスペインかぜと名前がついたようです。
全世界人口の50%の約6億人が罹患、2,000万から4,000万人が死亡。
第一次世界大戦の終結を早めたといわれてます。
第一次世界大戦での死者数110万人と比べると10倍以上の死者数。
第二次世界大戦での420万人の死者数とも比べものにならない死者数です。
日本でも2,300万人が罹患、死者38万人とすごいです。
20~30代での死者数が多かったようです。
内地ではすでに注意報が出されているようですね。
沖縄でも中部で少しずつ患者が出ているようです。
さて、毎年流行るインフルエンザと違い、新型インフルエンザがいつやってくるか。
そろそろということですね。今年かもしれないし、来年かもしれない。
新型インフルエンザについて今日はお話ししましょう。
新型というからには全く新しいインフルエンザなのは確か。
50年おきにやってくるといわれています。
一番最近なのが、スペインかぜ。第一次世界大戦時。昔はインフルエンザという言葉がありませんでした。
新型は、鳥インフルエンザが人に感染するようになったものです。
①鳥→鳥
②鳥→人
③人→人(家族内など少数)
④人→大多数の人
現在③の段階です。
タイや中国など多数の国で200人以上が感染しています。
③も家族内での感染はあったものの、近所の人には感染していないので、遺伝的にこのウイルスに弱かったかもという推測です。
しかし、H5N1鳥インフルエンザウイルスはどんどん進化を続けています。
進化し続けて、人間に感染する能力を獲得すると④に突入です。
④になると、鳥インフルエンザから「新型インフルエンザ」に名前も代わり、世界的な大流行(パンデミック)が起こります。
④になると、これは止められません。
全ての人が免疫を持たないため、半数以上が感染するだろうと言われています。
日本では64万人が死亡するだろうと試算が出ています。
前回のH1N1スペインかぜは、弱毒性のウイルスでしたが、それでも第一次世界大戦よりも多い死者数を出しました。
今回のH5N1新型インフルエンザは、強毒性!
科学が進化したと安心している人もいるかもしれませんが、ウイルスも進化します。
しかも、科学の進化で、流行も人と物の流通に伴いすごいスピードで世界中に広がります。
長くなってしまいそうなので、次に続く。。
解説:スペインかぜ
1918年から1920年に流行。
スペイン王室の罹患の報道でスペインかぜと名前がついたようです。
全世界人口の50%の約6億人が罹患、2,000万から4,000万人が死亡。
第一次世界大戦の終結を早めたといわれてます。
第一次世界大戦での死者数110万人と比べると10倍以上の死者数。
第二次世界大戦での420万人の死者数とも比べものにならない死者数です。
日本でも2,300万人が罹患、死者38万人とすごいです。
20~30代での死者数が多かったようです。
Posted by 玉城 和子 at 08:25│Comments(0)
│健康情報