2009年05月27日

片頭痛

梅雨に入り、気圧が乱れるとやってくるのが、「片頭痛」
先週、飲み会で冷えてから、なんと4日も続いている~。
最近は卒業していたのにぐすん

頭痛がすると、痛み止めを飲む人も多いと思いますが、
私は飲みません!
なぜかというと、効かないからびっくり

かといって、軽い頭痛でもないですよ~。
もちろん頭は痛いし、吐き気はするし、あまり食べれないし。
特に、眩しく感じるのと、音がうるさいのはキツイですね~ガ-ン
運転中も対向車のライトが眩しくて、手で隠しちゃったりしますね。
こんなのが、4、5日続きますからね~。

こんな私の頭痛は、トリプタン製剤という片頭痛治療薬を使うとよく効きます。
痛み止めとは全く種類が違い、病院で処方してもらいます。
痛み止めが効かないという私みたいな人は、脳外科などで相談してみて下さいね~。


でも、一番いいのは、頭痛を起こしやすい食事をとらないことが大切ですね。
私は、これで頭痛が著しく減りました。
たまに、体調が悪い時に、こうやって頭痛が起こりますが、激減ですよ~。

それは、東洋医学でいえば、炎のエネルギーの強い食品を取らないことです。
塩味や酸味の取りすぎや、お酒、鶏肉、天ぷらなど高温の油であげたものなどです
西洋医学でも、チラミンという物質を含むチョコやワイン、チーズなどを減らすよう指導します。

痛い時は、薬を飲んでいいと思いますが、痛くなる原因がないか一度考えてみるといいですよびっくり
私みたいに楽になるかもラブ


同じカテゴリー(健康情報)の記事
認知症アロマ
認知症アロマ(2014-09-21 11:11)

ピッタの季節
ピッタの季節(2014-09-18 17:16)

断食
断食(2014-09-09 16:13)


Posted by 玉城 和子 at 08:25│Comments(0)健康情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。